新着情報
- 2022/5/18 医局活動updateを更新しました。
- 2022/5/10 医局活動updateを更新しました。
- 2022/4/1 2022年度医局説明会を更新しました。
- 2022/4/1 スタッフ紹介を更新しました。
- 2022/3/29 医局活動updateを更新しました。
- 2022/3/18 医局活動updateを更新しました。
- 2022/2/8 医局活動updateを更新しました。

医局活動Update
2022年5月
5月10日 西村理明教授が、フリースタイルリブレの保険適応拡大について、日経メディカルでコメントいたしました。
5月16日 学位授与式にて大村有加先生、永井洋介先生に松藤学長から学位記が手渡されました。
2022年4月
4月1日 新入医局員と医局スタッフの顔見せ会を開催いたしました。
4月11日 本日は後期研修医2年目白木諒先生による抄読会が行われました。
Associations of Serum Folate and Vitamin B12 Levels With Cardiovascular Disease Mortality Among Patients With Type 2 Diabetes (JAMA Network Open 2022年1月掲載)
4月14日 本日は新年度初回のグランドカンファレンスでした。新入局された先生方からご挨拶をいただきました。
4月18日 本日は石黒瑞稀先生による抄読会が行われました。
He L, et al. Association of Glucagon-Like Peptide-1 Receptor Agonist Use With Risk of Gallbladder and Biliary Diseases: A Systematic Review and Meta-analysis of Randomized Clinical Trials. JAMA Intern Med. 2022 Mar 28. doi: 10.1001/jamainternmed.2022.0338.
4月21日 本日は長尾知先生による抄読会が行われました。
Tirzepatide versus insulin glargine in type 2 diabetes and increased cardiovascular risk (SURPASS-4): a randomised, open-label, parallel-group, multicentre, phase 3 trial Lancet 2021 Nov 13;398(10313):1811-1824. doi: 10.1016/S0140-6736(21)02188-7. Epub 2021 Oct 18.
4月25日 本日は医学部6年生 溝口怜実さんによる抄読会が行われました。
Effect ofWeekly Subcutaneous Semaglutide vs Daily Liraglutide on BodyWeight in Adults With Overweight or Obesity Without Diabetes The STEP 8 Randomized Clinical Trial JAMA January 11, 2022 Volume 327, Number 2
4月28日 本日のグランドカンファレンスは日本糖尿病学会の予演会が行われました。
- 18:00-18:10
菅沼由佳、高橋 紘、西村理明
東京慈恵会医科大学 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科
中学生を対象としたインスリン抵抗性指数、BMI、肥満度の6年間の経時的変化の検討 - 18:10-18:20
関口賢介1、的場圭一郎1、浮地里佳子1、永井洋介1、竹田裕介1、赤嶺友代1、
金澤 康1、横田太持1、宇都宮一典2、西村理明1
1東京慈恵会医科大学 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科
2東京慈恵会医科大学 総合健診・予防医学センター
慢性腎臓病における腎尿細管ROCK2の病態学的役割の検討 - 18:20-18:30
光吉悦子¹、金澤康²、仲千尋²、谷澤美佳²、的場圭一郎¹、西村理明¹
1東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
2川口市立医療センター 糖尿病内分泌内科
ヒトにおける血糖プロファイルの変化はメラトニン分泌パターンに影響を及ぼす - 18:30-18:40
谷澤美佳¹、金澤康¹、石黒瑞稀¹、川嶋龍太朗¹、山城健二2、西村理明2
1川口市立医療センター 糖尿病内分泌内科
2東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
前立腺神経内分泌癌に合併し低血糖治療に難渋した切除不能インスリノーマの一例 - 18:40-18:50
浮地里佳子1、2、高橋由香里1、杉村弥恵1、的場圭一郎2、西村理明2、加藤総夫1
1東京慈恵会医科大学 神経科学研究部
2東京慈恵会医科大学 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科
社会情動性-血糖制御連関を司る生物学的機構の解明 - 18:50-19:00
本澤訓聖1.3、藤本啓2、小林雅樹1、西村理明3、北村忠弘1
1群馬大学 生体調節研究所 代謝シグナル解析分野
2東京慈恵会医科大学附属第三病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
3東京慈恵会医科大学附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
膵α細胞のアルギニン応答性グルカゴン分泌にPKCδが関与する - 19:00-19:10
大村有加1、佐々木敏2、的場圭一郎1、西村理明1
1東京慈恵会医科大学附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
2東京大学大学院 医学系研究科 社会予防疫学分野
日本人2型糖尿病患者を対象に、個別化した食事指導による介入効果を検討したランダム化比較臨床試験 - 19:10-19:20
永井洋介1、的場圭一郎1、竹田裕介1、八子英司2、関口賢介1、赤嶺友代1、金澤康1、横田太持1、三五一憲2、川浪大治3、宇都宮一典4、西村理明1
1東京慈恵会医科大学 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科
2東京都医学総合研究所
3福岡大学 医学部 内分泌・糖尿病内科学講座
4東京慈恵会医科大学 総合健診・予防医学センター
ROCK1による腎糸球体脂質エネルギー代謝機構 - 19:20-19:30
竹田裕介1、的場圭一郎1、浮地里佳子1、関口賢介1、永井洋介1、赤嶺友代1、
金澤 康1、横田太持1、宇都宮一典2、西村理明1
1東京慈恵会医科大学 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科
2東京慈恵会医科大学 総合健診・予防医学センター
ROCK2による褐色化抑制を介した内臓脂肪蓄積機構 - 19:30-19:40
髙橋 紘、菅沼 由佳、西村 理明
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
日本人中学生における脂肪肝指数とインスリン抵抗性の経時的変化と関連性~最終報告~
4月30日 西村理明教授が、BSテレビ東京「教えて!ドクター 家族の健康」に出演しました。木佐彩子アナウンサーが、食後高血糖について質問しました。
2022年3月
3月7日 研修医1年目 新海大志先生による抄読会が行われました。
Maintenance of response to oral octreotide compared with injectable somatostatin receptor ligands in patients with acromegaly: a phase 3, multicentre, randomised controlled trial. Lancet Diabetes Endocrinol. 2022; 10: 102-111.
3月17日 研修医1年目 貴家巧輔先生による抄読会が行われました。
Association of Bariatric Surgery With Cancer Incidence in Patients With Obesity and Diabetes: Long-term Results From the Swedish Obese Subjects Study. Diabetes Care. 2022; 45: 444-450.
3月20日 西村理明教授が、以下のテレビに出演いたしました。
8:00~8:29 NHK BSプレミアム
【医師が教える!健康旅】
3月28日 レジデント2年目 宿谷結希先生による抄読会が行われました。
「AKAとDKA併発の一例」